きょうのふりかえり

GWだし毎日振り返りをしていこうと思う。
今日がもう終わったと思ってる時点でアレ。

やったこと

わかったこと

gcdの計算の仕方

ABC125のCがTLE。

  • 最大公約数はgcdという
  • 素数を求めて、素因数分解して、各素因数の最小の次数を使う->遅い
  • ユークリッドの互除法を使う
  • 互除法を引き算でやると遅いのでmodを使う
  • pythonだとmath(旧fractions)にgcdがある->battery included!(いいのかそれで)
  • gcdはPyPy3でも動く。

RPythonとPythonのdiffを調べた

競プロ的には特に気にしなくてはならないことなさそう。 * sys.setrecursionlimit()が要らなくなる。(最大値が設定される) * mathもitertoolsもある。

PyPyとCPythonの違い — pypyja 1.7 documentation

C問題の難易度

  • 124と125でかなり難易度に差がある気がする。

スタッカートとアクセント

  • スタッカートは人差し指に力を入れない
  • アクセントは力を入れる
  • 何分音符によってスタッカートの発音時間は変わらない。

肩当て

  • KUN Originalのほうが横幅の調節の自由度が1ピン多い
  • 確かに音は変わった気がする。
  • 気がする。。。

つぎやること

  • DP DEを解く
  • やってないC問題を解く
  • ウイザーズコンプレックスの鳴ルートを終わらせる
  • DeepMuse、はしるところまでいかす
  • AIミニ四駆のルールまとめる
  • Firebaseのやつなんとなくスタートする